SSブログ

秋のツーリング その2 [ツーリング]

またSEROWで林道を走ってきました
DSCN1896.jpg

 先週は中津川林道他を走ってきましたが、今週はさらに北の上信県境の林道群を堪能してきました。今回の目的は、秋鹿大影林道→万沢林道→毛無峠→湯沢林道→鳥居峠付近の探索 です。

 相変わらず目覚ましと格闘しながら、何とか6時前には床から起き上がる。先週のツーリングで気になっていたタイヤとチェーンを確認しておきたかったのだが。まずはチェーンは問題なさそうであるが、オイル分が全く見られないので、注油。タイヤの空気圧を見ると前後とも100kPA以下。どうりでロードノイズがうるさい訳だ。で、手動ポンプでシュポシュポッと入れてあげて準備完了。人間の方の準備もちょうどテレビでやってたラジオ体操第2をフルに行い、朝食を食べて7:30前には自宅を出発。

 秋鹿大影林道の入口にある遊神館までは、いつも渋川から子持山の西側を通っていたのだが、地図で見ると回りこんでいるように感じたので、利根川沿いに進み、R17をできるだけ走らずに遊神館を目指す。特に通行止めなどの看板は無く、四万温泉方面へ抜けられるようだ。
DSCN1847.jpg
いつもの東屋があるところでトイレ休憩

ここでKTMのDUKE? がいい音を響かせながら上がっていきましたが、霧峠までの水上町側は全く手入れがされていないようで、かなり荒れています。峠から四万温泉側は比較的安定して走れました。

 続いて万沢林道ですが、通れるかどうか? 工事の看板や通行止めの標識がちらほら目に付きますが、構わず進むと…
DSCN1850.jpg
ゲートは開いていました

こちらは整備されているのか、舗装化のためなのか分かりませんが、非常に走りやすかったです。途中R1200GSとすれ違いましたが、非常に律儀な方で、何度も頭を下げて挨拶してくれました。その後、お決まりの直線コースで万沢林道も終わりです。
DSCN1854.jpg
 

 いつもならすぐに下るのだが、今回は野反湖を拝むべく右へ登る。実は2740GGさんのブログで紹介されていて、幼少の頃キャンプできて以来、ダムアーチを見た記憶がないので、是非とも確認しておきたかったからだ。展望台までは5kmほど、ダムアーチまではさらに数kmほど奥になる。
DSCN1859.jpg
意外とこじんまりとしたダムです。ロックフィルダムというのでしょうか?

DSCN1867.jpg
手前の展望台から。自然の湖のようにしか感じられません。


 続いて毛無峠へ向かうが、草津から白根を通るR292の景観は素晴らしかった。紅葉も始まっていて、ちょうどいい時に訪れたものである。お釜の駐車場はすべて閉鎖されていて、監視員と思われる車両が草むらに隠れている? まるでネズミ捕りでもしているかのようだ(^_^;)

 毛無峠へ着くと小串鉱山跡へ続く道の鎖が外されていたので、迷わず突入。地蔵堂まで行くと作業者の方達? がいるではないか。ヤバいかな? と思ったのだが、ひとまずお参りをさせてもらうと、呼び止められた。ちょうどお昼で、一緒にお茶でもということで、御相伴にあずかる。なんと「小串御地蔵堂等慰霊の会」の会長さんたちで、地蔵堂の手入れに来ていたそうだ。会長さんに名刺まで頂いてしまった。
DSCN1870.jpg
鎮魂の鐘


DSCN1880.jpg
浅間の雄姿。ちょうどこの頃、御嶽山が噴火したようです。


DSCN1876.jpg
鉱山跡から毛無峠へ登るダート。紅葉が綺麗です。


 最後は湯沢林道です。毛無峠側は砂利が深く、軽いSEROWでも走り辛かった。DAKARで走り辛いのは当たり前か…
DSCN1891.jpg
林道から毛無峠方面を望む


DSCN1898.jpg
お決まりの閻魔橋にて


 高山村へ下ると、とても暑さを感じる。さっきまでは半そでTシャツにツーリングジャケットでは寒いくらいだったのに。菅平に向けてR406を南下。菅平から鳥居峠へ抜けて、林道へ突入。以前来た時に張られていた鎖は外されていた。調子よく走っていたのだが、数km進むと…
DSCN1900.jpg
作業車で通せんぼ。「通れないよ~」だって… 素直に撤退。


 鳥居峠に戻り、しばらくこの先のルートを考える。林道とは反対側に延びる道を進めばそのまま「嬬恋パノラマライン」につながるようだ。
DSCN1904.jpg


 パノラマラインというだけあり、景色は素晴らしかった。下の写真はかなり長い直線道路だったのだが、周りのブッシュが邪魔でイマイチです。
DSCN1906.jpg


 パノラマラインから別荘地を抜け、北軽に出て、R146を横断し、万騎峠の入口を探す。イトッチャンさんが訪れていて気になっていたところなのだが、私のナビにはデータが無い。須賀尾側に抜けるので大体この辺りだろうという方向へ向かうと下の分岐に出ることができた。日も傾いてきたのでホッとする。
DSCN1909.jpg
この峠道は、一応林道のようだ。但し舗装されているが、木々が深く、かなり暗い感じだった。おかげで峠を通り過ぎてしまい、U-Turnが面倒なのでそのまま須賀尾宿へ出て、榛名周回線を経由し、帰路に着いた。

 先週に引き続き、400km越えとなりました。相変わらず、燃費は40km/lをキープ。先週ほどお尻は痛くありませんでした(^^ゞ

本日の走行:412.7km
燃費:41.2km/l

nice!(24)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 24

コメント 12

タカチケンジ

澄んだ空気感が伺える写真ですね。気持ち良さそう。
by タカチケンジ (2014-09-30 08:14) 

ANIKI

楽しくなりそうな林道ですね。
紅葉を眺めながらガタガタ道を走るって最高です。
行ってみたいな~。
by ANIKI (2014-09-30 14:06) 

SerowGOGOGO

ち、近くだ!
毛無峠はロープで封鎖されていませんでしたか?
万沢林道が走れるとは貴重な情報です(^^)b
by SerowGOGOGO (2014-09-30 23:08) 

まえまえ

紅葉の季節は一瞬ですネ

by まえまえ (2014-09-30 23:49) 

j-taro

もうすぐ、紅葉の林道になりますね。
自分もそろそろうずうずしてきました(笑
by j-taro (2014-10-01 19:01) 

masashi

ロング林道ツーお疲れ様です。
見晴らしの良い林道ですね~行って見たくなります♪

もう10月、紅葉の見頃はあっという間ですから、私も早めに紅葉狩りへ行きたいと思います(`・ω・´)ゞ
by masashi (2014-10-01 20:21) 

2740GG

こんばんは。

早くも野反湖を確認しに行くなんて、さすがの行動力ですね。
3週間のタイムギャップですが、景色が秋色になっているのに驚かせられました。 自分も何度となく小串鉱山跡にチャレンジしていますが、いまだ到達していません・・・
by 2740GG (2014-10-01 22:58) 

歳三君

街中はまだまだ暑かったりしますが
お山はもう紅葉が始まってるんですね。
良い季節は一瞬だから楽しまないといけませんね(^^)
by 歳三君 (2014-10-01 23:01) 

美美

ご訪問ありがとうございます。
もう紅葉が始まっているんですね。
久しぶりの浅間山に感動!
私が子供の頃浅間山が噴火したのを
家から見た記憶があります^^;
by 美美 (2014-10-02 20:30) 

barrr

>タカチケンジさん
 あまりくっきり撮れないカメラですが、お褒め頂き光栄です。
とってもすがすがしい一日でした。

>ANIKIさん
 今年は紅葉が早いようです。落ち葉の頃のガタガタ道も
風情があって良いかと。

>SerowGOGOGOさん
 慰霊の会の人達が入っていたので、スルーでした。以前
あったロープは気付きませんでした~。
 今年は万沢林道通れます! 途中何箇所か舗装区間あり。

>まえまえさん
 一期一会ですかね~。この一時を大切にしたいものです。

>j-taroさん
 本当にこの時期の林道は楽しいです。今週末は台風が心配・・・

>masashiさん
 今年は紅葉、早いみたいです。早めの行動が良いかと思います。

>2740GGさん
 いえいえ、ただ走り出すと停まらないもので^^;
 小串鉱山跡は2年前くらいから、ガードが固くなりました。
今年は初めて行きましたが、かなり整地されたような気がします。

>歳三君さん
 今年は色付くのが早いみたいですよ! その割には
新蕎麦の話題が少ないな~

>美美さん
 いえいえ、こちらこそご訪問&コメント、ありがとう
ございます。上にも書いていますが、今年は紅葉が
早いようです。御嶽山は大変なことになっていることなど
知らずに浅間山の裾野を走っていました^^;

by barrr (2014-10-02 22:54) 

イトッチャン

野反湖も毛無峠も雲一つ無い青空が素晴らしい!
小串鉱山の保存会の方に会えたのも貴重な体験ですね。
紅葉狩りツーリングにお互いセッセとがんばりましょう!
by イトッチャン (2014-10-04 19:01) 

barrr

>イトッチャンさん
 慰霊の会の会長さんに会えたのは本当に貴重でした。
毎年慰霊祭があるらしいので、一度訪れてみようかと
思います。お互い紅葉ツーリング、頑張りましょう!
by barrr (2014-10-04 21:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

New Commerドイツ・ケルン Intermot 201.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。