SSブログ

エフロクのリアタイヤ交換 [メンテ・カスタム]

タイヤネタが続きますが・・・
F650GS DAKARのリアタイヤを交換しました。
DSCN2641.jpg

 SEROWのリアタイヤに引き続き、DAKAR号のリアタイヤも交換しようと考えていたのですが、あまりにビードが落ちず、疲労困憊で、持ち越しになっていました。
 センタースタンドがあるモデルはホイルを外す整備が楽ですね。まずはホイルを外して、木枠に載せて、「ガタッ」 何の音? あれ、スプロケが外れてる・・・ こういうつくりなんだ、と初めて気付きました。さて、続いてビードを落とします。ま、まさか・・・ 手では落ちない。足で踏んでも落ちない。止むを得ずまた、タイヤレバーをこじ入れて、一箇所落とします。後は手で簡単に・・・
DSCN2642.jpg


 ホイルをタイヤの中に落として、タイヤを抜こうとすると、SEROWの18inchの時と違ってすんなり抜けてこない。ビードワックスを塗りまくり、力技でホイルを抜いたがちょっとぎっくり腰気味になってしまった(>_<)
DSCN2643.jpg


 ホイルの中は意外ときれいで、リムバンドとチューブを交換しようかどうか迷ったのだが、そのまま使うことに。
DSCN2645.jpg


 交換するタイヤは以前購入しておいたANAKEE3です。やっと交換できます。一年越しですかね~^_^;
DSCN2649.jpg


 タイヤを組みます。先にチューブを入れておく方法もあるようですが、今回は片側をはめてからチューブを入れることにしました。
DSCN2650.jpg

 一応ラジアルタイヤ&チューブレス併用なので、チューブを噛まないよう慎重に。ビード上げは前回のこともあるので空気圧を確認しながら、非力なコンプレッサーで加圧します。すると”パンッ”と気持ちよくビードが上がってくれました。

 
DSCN2651.jpg
静的バランスを確認してみました。

 この後スイングアームに取付けて終了です。
DSCN2653.jpg

Haynesのマニュアルによると、リアのアクスルの締め付けトルクは100Nm。殆ど四輪なみのトルクですね・・・ これで前後ともオンロード寄りの設定になってしまいました(^^ゞ

nice!(17)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 17

コメント 3

j-taro

アフリカツイン650のリアタイヤ(バイアス)は普通に交換できましたが、F650ファンデューロ(ミシュランのラジアル)は大変でした。
やはり、ラジアルタイヤだと剛性があるのでタイヤが変形しにくいのかな(^^;

by j-taro (2015-07-06 18:51) 

美美

完全復帰とは行きませんが
ボチボチ拝見させていただきます(^^)/
腰はいつ傷むかわかりませんので用心してくださいね^^
by 美美 (2015-07-07 19:31) 

barrr

>j-taro さん
 確かにラジアルでチューブレスは大変なんでしょうね。
タイヤチェンジャーが欲しくなってしまいますね(^^)

>美美 さん
 退院後早速訪問して頂き、ありがとうございます。美美さん
こそ、養生してくださいね。腰は分かっているんですが、つい
力が入ってしまいますね! 気をつけねば。
by barrr (2015-07-09 21:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。