SSブログ

SEROWのリアタイヤ交換 [メンテ・カスタム]

SEROWのリアタイヤを交換しました。
DSCN2595.jpg

タイヤは結局D605にしました。

SEROWをリジットラックに載せて、後輪を外そうとしたら、それを見たかみさんが、「アヒルみたい」だって(^^) そういえば、足が青い水鳥がいたような・・・ そんなことはさておき、タイヤ交換です。
DSCN2598.jpg

ホイルを載せる台を、廃棄するすのこベッドで作ってみました。こういったものがあるとディスクやスプロケを気にせず作業できますよね。

DSCN2600.jpg

 ところがところが、ビードが何をしても落ちない。何か重いものはということで、車とジャッキで挟んでみることにする。とうまくいったと思ったのだが、片側しか落ちない。途方にくれて、いろいろネットで調べてみると、タイヤレバーだけでビードを落とす方法があるらしい。片側は落ちているので、何とかなるだろうと、見よう見まねでやってみると1箇所何とか落ちた。後はグッっと手で力を入れるだけで簡単に落ちていく。APへビードブレーカーを買いに行くしかないかと思ったのだが何とかなって良かった。
DSCN2602.jpg

で、後はタイヤレバーを使ってサクサクと・・・こうなります。
DSCN2603.jpg

今回はチューブレスなので、バルブも新品に交換しようということで、モノタローで買っておいたスナップインバルブと交換。名前ほど簡単ではなく結構入れるのに苦労しました。どうやらバルブインサーターという専用工具があるみたいですね~。
外したタイヤの”おまけ”を見てみると、見事に貫通してました。
DSCN2606.jpg
DSCN2611.jpg
どうしてこういうものが道端に落ちていて、しかも見事に刺さってしまうのか、不思議ですね~。
で、新品のD605を装着。
DSCN2610.jpg
軽点マークも合わせてと・・・

DSCN2613.jpg
120/80というタイヤなんですが、何故か扁平率が悪いように見えます。不思議なタイヤです。

 この後、ビードを上げるわけですが、自前のコンプレッサーでは、容量も小さく、アタッチメントも1種類しかなく、なかなか上がらない。エア圧を測ってみると、200kPaもない! 今度はコンプレッサーを目いっぱい圧縮してエアを注入してあげると、"パンッ!”と。またコンプレッサーの圧縮を待ってもう一度、"パンッ!”と両側のビードが上がってほっと一息。空気圧を規定値に調整して作業終了です。試走をとも考えましたが、あまりに暑いので、また次の機会に・・・

nice!(22)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 22

コメント 7

j-taro

チューブレスのビード落としは大変ですよね(^^;
次回はお店に任せる予定です。古いタイヤ外すの大変だし、コンプレッサ無いので、ビード出すためにガソリンスタンドまで行かなきゃダメなので。
by j-taro (2015-06-30 19:28) 

まえまえ

髭のあるタイヤ、最高~

by まえまえ (2015-06-30 19:46) 

barrr

>j-taro さん
 こんなに大変だとは思いませんでした。 結局色々な専用
工具を揃えないといけないのかな~。外したタイヤの処理も
面倒ですよね・・・

>まえまえ さん
 お髭、最高ですね! ただあっという間にセンター部分は
きれいに剃られてしまいますが・・・
by barrr (2015-06-30 22:21) 

タカチケンジ

チューブレスの方がタイヤ交換の際、チューブの咬み込みが無いのでいいなぁと思ってましたが、大変そうですね。
近所のガソリンスタンドが500円+税で廃タイヤを引き取ってくれると言ってくれたけどまだ1回も持って行ってません。
by タカチケンジ (2015-07-01 08:20) 

barrr

>タカチケンジ さん
 チューブレスのビード落しがこんなに大変だとは思いません
でした。ただ、タイヤの入替えはあまり気にせず簡単でした。
後は自分でやったという自己満足だけでしょうか^_^;
by barrr (2015-07-01 15:49) 

イトッチャン

リアタイヤ交換、お疲れ様です。
セローはスポークのチューブレスだったんですか!なかなか進んでるんですね。
セルフメンテは、効率とか節約とかそういうことでなくて、それそのものが大きな楽しみ、と私もワクワクしながらやってます。ところで、すのこベッド利用のタイヤ交換台、ナイスですね!
その便利さ、よ~く分かります。
実は私も木製の廃机を加工して同じようなことしてます!
by イトッチャン (2015-07-05 09:38) 

barrr

>イトッチャン さん
 タイヤ交換台、どこかで見かけたものを、たまたま長い板材があるではないかということで、作ってみました^^;
 タイヤ交換は充実感はあるのですが、全体で考えるとタイヤショップとかに依頼した方が結局は安上がりなんですかね~?
by barrr (2015-07-06 18:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。